2003-08-22〜2003-08-24

津谷キャンプ場(岡山県)

勝手にスノーピークウェイ2003・夏

今年も夏の津谷に熱いメンバーがそれぞれの策を持って集まった。  早いもので勝手にSPWも第4回目となり新しい出会いとなつかしの再会があっ た。  去年同様10時に美作IC隣のスーパーに集合し買い物後みんなで連なってキャ ンプ場へ。  今年は家族フルメンバーで参加でき久々のキャンプを満喫しようと思う。 しかし、写真が少ないのよ。多分絶対ハッポーの消費量があまりにも多くレポのことが小さな脳みそからぶっ飛んでいたんだと思います。
キャンプ場についてまずレクタの連結。  今回はテキ屋のA班とカレーのB班にリビングスペースを分け班ごとに連結サイ  トとした。  去年と違い晴天でタープを張ったころには水分が不足・・・・・自然とモービルクールを開けハッポーへ手が伸びる。その手も1回、2回、さすがにこのあたりでテントをはっとかないとヤバイ雰囲気に。
さぁそしてテキ屋の面々が仕込み作業に。いつだっただろうツーちゃんから「ウエアー決まったから」と、修行先のお好み焼き屋さんから携帯メールが飛び込んできた。とても素面のときにお見せできる写真ではないのいであえて出さないが(本当は初日はほとんどカメラを持ってなかったもんで・・・)またやってしまった。この時期にしてはかなり汗だくの格好だったがまぁ満足でしたは。ハハハハハ次回は皆さんもどうですか?かぶりものもいいかもよ。 どの屋台も準備万全おいしい料理で楽しませてもらいました。
夜はキャンプファイヤー。キャンプ場で丸太を組んでのキャンプファイヤーなんて出来るところは限られてますよね。乾杯、自己紹介の後はあちこちで話の輪が盛り上がりこっちでは酒盛りの輪が盛り上がりクラブNA○KOに強引に連れ込まれ升で飲んだのはなぜかバーボンロック。そのあとどうしたのかミルクが注がれバーボンミルク割。なんだか知らないうちに出来上がっていくみんなでした。でもねミルク割は以外と美味しいんだよね。ちょっとビックリ。
あしてんままも、「ねえねえつぼちゃん、これ買ったの。美味しそうでしょ。飲んでみる。」と頬を赤らめいつになくハイテンション。みんなが壊れた夜でした。
「俺はロックにしてくれる」
「だまされたと思ってミルク割飲んでみ」
「いやぁ・・・・・・・・」
「ほれぇ美味しいでしょ」

「ハハハハハハハハ」
「やめてぇ〜写真はだめぇ〜〜〜」
「ハハハハハハハハハハハハハハハ」
「一緒にしないでぇ〜ハハハハハハハ」
翌朝、早起き?3人(SHさん、ごんちゃん)でモーニングコーヒーを飲む。前夜あれだけ飲んだのにまったくのこっていないのはちょっと不思議。さぁ今日も暑くなりそうだ。ってことでいきなりせせらぎにつかり今夜の策の打ち合わせ。そこらにあったブロックでテーブルを作ったあたりから・・・・・・・・どこからともなくあてが届き、ハッポーが追加され、みんながやってきて、打ち合わせも最高潮になった頃、新潟から上原さんもやって来て、今夜の主賓もやって来て大宴会。
そうこうしてると・・・・・「あんた達なにやってんの」と無言の圧力が・・・・・本当の心の叫びは「何いいことしてんのよ〜」だったとか。
しかし時すでに遅し。みんな昼ご飯も食べずに飲んだもんだから何を言われてもニコニコニコニコ笑ってすませてました。笑顔に勝る武器はなし!
いやぁでも本当に楽しいせせらぎトークでした。みんなまたしようね。
その後ヨッパーのみんなで沢のぼりに挑戦。ミストシャワーの中でそれぞれがマイナスイオンをたっぷり吸い、中には川にダイブしたりと気持ちのいい午後でした。
今夜はB班の究極のカレー。
Doを使いいろんな辛さのカレーを食べさせてもらいました。
辛いものはどちらかというと苦手なんだけどグリーンカレーは絶品。
野菜がたぷり入りおまけにこんにゃくも。
初めて体験した味でした。
結構病みつきになったかも。

どのカレーもまた食べたいな。
さぁそして今回策士が練りに練ったビックリイベント。
事前にチャットやメールで打ち合わせしいざ本番。
大将と尚ちゃんの結婚式です。
多くの感動と涙、最高でした。
思い出しただけで・・・・・・・・・
楽しい事は早く終る。昔からそう言われているらしい。
早くも恒例の集合写真。

今年は去年と違ってすんごく天気がよかった。最終日の午後はビックリするぐらいの雷雨になったがそれも思い出。
しかしあの雷はすごかった。本当に死ぬかと思いました。

策は大成功に終り次回は何にをするか・・・・・・お楽しみに。
では皆さんこの辺で。またどこかのフィールドでご一緒しましょうね。